サービスSERVICE
事前準備
事業をしていると税務署から調査が入ることは避けられません。
当事務所では、税務調査の前に事前にお客様とお打合せをして、税務署から指摘されそうな箇所の洗い出しと対応をご検討させていただきます。
また、税務調査の流れをご説明し、必要であれば調査当日のシュミレーションをします。
お客様の不安をできるだけ軽減するように努めておりますので、安心してお任せください。
調査当日
当日は税理士が調査に立ち会い、調査官とお客様とのやり取りをサポートします。
お客様の立場に立って、調査官と交渉させていただきます。
また、当事務所が立ち会うことで、お客様のお仕事への影響を最小限にするよう努力いたします。
ご安心ください。
調査後のサポート
当事務所は税務調査の立ち会いをして終了ではありません。
調査後は修正申告の提出が必要になる場合があります。
当事務所は修正申告書を作成・提出し、税務調査が完全に完了するまでサポートします。
税務調査のスポット対応
「税務署から急に税務調査の連絡が入ったが、どうしていいのかわからない!」こんな場合でも当事務所は税務調査のスポット対応を受け付けております。
早めにお電話いただければ、対応策をご検討・ご提案し、お客様の不安を解消します。
税務調査対応に当事務所が選ばれる理由REASON

豊富な税務調査立ち会い実績
当事務所には税務調査の豊富な立ち会い実績があります。
事務所設立から現在までの立ち合い実績は日数換算で延べ64日(2020年7月31日現在)になります。
税務調査の対応については税金の知識だけでなく、経験・実績が大切です。
当事務所では、この豊富な実績を是非お客様のために活用したいと願っております。

税務署との交渉力
税務調査はただ立ち会えばよいというものではありません。
調査官との意見の相違を解消するためには、納税者側も主張すべきところは主張することが必要です。
税務の知識があるだけでは税務調査は乗り切れません。
豊富な経験に支えられた交渉力が必要です。
当事務所にはそれがあります。

お客様の不安を取り除く姿勢
税務調査を受ける場合、お客様の精神的なストレスは計り知れません。
当事務所では調査対応における知識や技術以前にお客様に寄り添い、不安を取り除くことを第一に考えております。
不安な点、気になる点はなんでもご相談ください。そのうえで適切な対応策をご提案いたします。
税務調査対応費用体系PRICE
<お問い合わせ>
サービス料金
税務調査立ち会い
1日当たり 40,000円(当事務所との顧問契約有り)
1日当たり70,000円(当事務所との顧問契約無し)
修正申告書作成
当事務所と顧問契約がある場合は別途料金をいただいておりません。
顧問契約がないお客様の場合には修正申告の規模・内容等により別途お見積りさせて頂きます。

ご相談の4つの手順
お問い合わせ
お電話、メール、またはお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
事務所スタッフが親切丁寧に対応します日程調整
ご面談の日程・場所をご相談させていただきます。
面談場所については、当事務所・お客様の事務所・カフェなど、できるだけご希望に応じて対応したいと思います。
オンラインミーティングにも対応します。税務代理権限証書の押印・提出
当事務所の顧問先でないお客様で税務調査の立ち合いをご希望される場合には「税務代理権限証書(注)」への税務署への提出が必要になります。
この書類を税務署に提出の後、税理士の税務調査への立ち合いが認められます。
(注)税理士又は税理士法人が、税務代理をする場合に、その権限を有することを証する書面税務調査立ち会い
当日は当事務所が責任をもって税務調査に立ち会います。ご安心ください。